こんにちは。
健康管理士の北野谷です。
みなさんは、イソップ物語の一つ
『北風と太陽』のお話をご存知ですか?
有名なお話なので一度は耳にされたことが
あるのではないでしょうか?
お話の概要はこんな感じです。
北風と太陽のどちらが強いかを
言い争っていましたが、
なかなか結論が出ません。
議論ばかりしていてもらちがあかないので、
通りがかった「旅人の上着を脱がす」勝負を
北風が太陽にけしかけます。
北風は上着を脱がそうと
強く吹けば吹くほど
旅人は上着を飛ばされまいと
必死になり、
結局上着を脱がせることは
できませんでした。
そして太陽の番です。
太陽がサンサンと辺りを照らすと
旅人は自ら上着を脱ぎだして…
と、
結果は みなさんご存知の通り。
病気の治療も
『北風と太陽』
JR大阪環状線 桃谷駅すぐのところで開業された
高島クリニックの高島医院長先生と
先日ご一緒させていただいた際に
このお話がでてきました。
高島先生は、病気だけではなく、
その人、その環境をまるごと見ること、
考えることが大切であるとお考えです。
病気への対処も「北風ではなく太陽で」と
お考えで、悪いところを強制的に抑えようと
すると逆に抵抗があったり、体に余計な負担が
かかったりするけれど、
体全体を良い状態にしてあげることで
自然と悪い部分も良くなっていく。
だからこそ、カラダ全体を良くしていくには
毎日の食事が大切だとも語っていらっしゃいました。
人生100年時代の今、
毎日の食事が人生を決めると言っても
過言ではありません。
一日3食ならば、そのうちの1食を変えれば
残りの人生の1/3が変わります。
あなたと あなたの大切な人のために
毎日の食事を
少しだけ見直してみませんか?