こんにちは。
健康管理士の北野谷です。
大きな ❝便り❞ と書いて「大便」。
小さな ❝便り❞と書いて「小便」。
そう、私たちの ❝便り❞はまさにカラダからの
メッセージであることをご存知ですか?
大便は私たちの腸の状態を教えて
くれます。黄土色のバナナ状のモノが
理想ですが、食べているもによって色や
硬さが異なります。肉食の方は臭いが
キツイ傾向にあることは確か。
食べたものの腐敗が体内で進むため
だと言われています。
便秘は
百害あって一利なし
そうなんです。腐るようなものを体の中に
溜めていいはずがありません。
腸内環境が自己免疫に大きく影響している
ことは随分知られるようになりました。
腸内環境を整えることは健康の第一歩。
食事や運動で毎日スッキリ生活を
目指しましょう。
そして小便は、私たちの体内をめぐる
血液の状態を教えてくれます。
水分の摂取量や口にしたもので色や量が
変化します。ときには泡立つなど、
いつもと違う、気になることが続くようであれば、
一度調べてみるのもいいかもしれません。
私たちは身体からのメッセージを毎日
受け取っていますが案外関心を向けている
人は少ないようです。
是非、ご自身の健康チェックに毎日観察してみて
ください。なかなか面白いもんですよ。